日本数学会 函数解析学分科会
»
ホームに戻る
第42回 実函数論・函数解析学合同シンポジウムについて
- 日時:
- 2003年7月28日(月) 13:30 から 7月30日(水) 11:15 まで
- 会場:
- 拓殖大学八王子キャンパス
主会場 :D101教室(300人収容可)
(193-0985 東京都八王子市館町 815-1 最寄り駅 :
JR 高尾=京王高尾)
- 開催責任者:
- 実函数論分科会連絡責任評議員 佐藤圓治 (山形大学理学部)
esato@sci.kj.yamagata-u.ac.jp
函数解析学分科会連絡責任評議員 磯崎洋 (東京都立大学大学院理学研究科)
isozakih@comp.metro-u.ac.jp 研究室電話:0426-77-2480
- 会場責任者:
- 青木茂(拓殖大学工学部)
aoki@la.takushoku-u.ac.jp 研究室電話:0426-65-5831
- プログラム
7月28日(月)
- 13:30-14:30 瀬戸道生 北海道大学大学院理学研究科
- Operator theory in Hardy submodules
- 14:45-15:45 柳田昌宏 東京理科大学理学部
- Operator inequalities and non-normal operators
- 16:00-17:00 中里博 弘前大学理工学部
- 数域に登場するポンスレ型の性質
- 7月29日(火)
-
- 9:30-10:30 松岡隆志 諏訪東京理科大学経営情報学部
- 状態のフラクタル次元を用いた確率測度の特徴付け
- 10:45-11:45 野村祐司 東京工業大学大学院理工学研究科
- Anderson localization for 2D discrete Schroedinger operators with random
magnetic fields
- 14:00-15:00 岩崎千里 姫路工業大学大学院理学研究科
- 表象計算による基本解の構成と局所指数定理
- 15:15-16:15 菅野聡子 神戸市立工業高専一般科
- A Caldron-Zygmund operator of Schroedinger type
- 16:30-17:30 許斌 東京大学数理科学研究科
- Derivatives of spectral function and Sobolev norms of eigenfunctions on a
closed Riemannian manifold
- 18:00-20:00 懇親会 教職員ラウンジ(学内)
- 7月30日(水)
-
- 9:30-10:30 木本一史 九州大学大学院数理学府
- 順序圏の表現論とその応用
- 10:45-11:45 三鳥川寿一 津田塾大学学芸学部
- コンパクトリー群のテンソル表現の分解について
- 懇親会参加を御希望の方は下記の方法により7月15日までにお申し込み下さい。期限後のお申し込みはお断りする場合がありますのでご了承下さい.
E-mail, Fax, または郵送で
193-0985 八王子市館町 815-1 拓殖大学工学部 青木茂
Fax 0426-65-1519 (青木宛)
E-mail aoki@la.takusyoku-u.ac.jp
» ホームに戻る